top of page

一般社団法人中部航空宇宙産業技術センター

【NEWS】<br>中部経済産業局航空宇宙室メ​ールマガジン

○─────────────────────────────────○   目次 ○─────────────────────────────────○ NEW!★★「非破壊検査技術者育成」浸透探傷検査(PT)コースの開講(岐阜県) NEW!★★「航空機産業における非破壊試験技術者育成講座」の開講   ★★★ 浸透探傷検査 募集のおしらせ(経済産業省) ★ 岐阜県航空宇宙産業人材育成セミナーのお知らせ(岐阜県) ★ テクノ・シンポジウム名大 機械航空女子シンポジウム(名古屋大学) ★ 地域未来投資促進法について(中部経済産業局) =================================== ┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓ NEW!!   「非破壊検査技術者育成」浸透探傷検査(PT)コース ┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛  航空機産業、自動車産業、その他産業で必要とされる非破壊検査員を育成す るために一般社団法人日本非破壊検査協会が実施する資格試験「PT」LEVEL2の 取得支援を目的とした6日間の研修を開催いたします。  非破壊検査で必要である技術、指示書、管理、安全衛生などの基礎知識を習 得した後実技を行います。実技では、試験体を使用し蛍光探傷液による探傷試 験検査を行います。 ◆日 時  平成30年1月29日(月)~2月3日(土) 連続6日間       9:00~17:00 ◆会 場  岐阜県成長人材育成センター(アネックステクノ2)2階研修室 ◆主 催  株式会社ブイ・アール・テクノセンター ◆講 師  現役非破壊検査技術者 ◆定 員  10名(最少開催人数3名) ◆受講料      (1)259,200円(定価)      (2)172,800円 (岐阜県受講料減免後)      (3) 86,400円(各務原市受講料減免後)       ※川崎協同組合企業様にも各務原市受講料減免が適用されます。 ◆その他 弊社ホームページでも開催案内を掲載いたしました。 http://www.vrtc.co.jp/seizo/hihakai.html#pt ◆申込締切 平成30年1月19日(金) ◆問合せ先 株式会社ブイ・アール・テクノセンター 研修部       TEL:058-379-2281       Mail:seizo@vrtc.co.jp ┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓ NEW!!   航空機産業における非破壊試験技術者育成講座を開講     ★★★★浸透探傷検査 募集中★★★★ ┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛  経済産業省では、産業界と協力して国内での技術者育成体制の整備を進め、 日本航空宇宙非破壊試験委員会を設立し、兵庫県と岐阜県にて国内で初めて となる本講座を開講します。  本講座を受講後、OJT(On the job training)と試験を受けることで、国 際資格を持った技術者が年間20人程度育成される予定です。 <日本航空宇宙非破壊試験委員会について>  大手重工メーカー等の専門家によって設立された委員会です。本委員会が 訓練や試験を実施する機関を承認します。詳しくは下記HPをご参照ください。 http://www.jsndi.jp/nandtb/ ○講座概要 1. 磁気探傷検査 実施機関:航空産業非破壊検査トレーニングセンター (兵庫県立工業技術センター内) 実施時期:平成29年12月25日~27日(受講者決定済み) 2. 浸透探傷検査 実施機関:航空産業非破壊検査トレーニングセンター 実施時期:平成30年2月13日~15日 申込み:★★実施機関HPにて募集中★★ ※兵庫県立工業技術センターホームページはこちら http://www.hyogo-kg.jp/ 3. 超音波探傷検査 実施機関:航空産業非破壊検査トレーニングセンター 株式会社VRテクノセンター(岐阜県) 実施時期:平成30年度実施予定 申込み:各実施機関HPにて募集予定。 ※定員よりも申込み数が多い場合、実施機関にて、選考いたします。 参考.資格取得の流れ 非破壊試験技術者の資格取得のおおまかな流れは下記の通りです。 (詳細は日本航空宇宙非破壊試験委員会のHPをご参照ください) 1. 講座(JIS Z2305 非破壊試験技術者の資格講座と本講座の両方の修了が必要) 2. OJT(On the job training) 3. 試験(平成30年度中の実施に向けて、日本航空宇宙非破壊試験委員会が実施機関 を承認予定) 4. 日本航空宇宙非破壊試験委員会から適格性評価証の発出 5. 各企業にて資格付与 ○詳細はこちらから http://www.meti.go.jp/press/2017/11/20171106005/20171106005.html ┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓ 平成29年度 第3回 岐阜県航空宇宙産業人材育成セミナー開催! ┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛  航空機部品の機械加工システムに関する最近の技術動向について、大学での 研究動向及び工作機械メーカーとしての技術課題に対する取組状況について紹 介していただくセミナーを開催します。  多くの方々のご参加をお待ちしております。 ○演 題:「航空機部品の機械加工における最新動向」 ○講 師:航空機部品の切削加工システムにおける研究動向       京都大学大学院工学研究科マイクロエンジニアリング専攻        教授  松原 厚 氏       航空機部品加工向け製品及び加工戦術のご紹介       株式会社牧野フライス製作所 加工技術本部 研究開発部         空機グループリーダー 宮本 了一 氏 ○日 時:平成30年1月15日(月) 13:30~16:00 ○会 場:岐阜県成長人材育成センター3階 301 多目的研修室1 (各務原市テクノプラザ1丁目21) ○参加費:無 料 (定員100名 申込先着順) ○申込方法:岐阜県研究開発財団ウェブサイトから申込み http://www.gikenzai.or.jp/ ○締 切:平成29年 1月10日(水) ┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓   テクノ・シンポジウム名大 機械航空女子シンポジウム のご案内 ┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛  名古屋大学工学研究科では中学生以上の女性へ向けて,機械や航空工学分野 に携わる女性研究者・エンジニアの講演やインタラクティブなお話を通して, この分野への興味を持つきっかけ作りとなるシンポジウムを開催します。 ★★★ 参加無料・事前登録制(先着100名様) ★★★ 大学の機械航空系学科への進学や機械航空系分野への就職に関心のある中学生 以上の女性の方が対象です。 機械航空以外の理系分野に興味がある方や、 名古屋大学以外の大学を志望される方もぜひご参加ください。 ○開催日時: 2017年12月26日(火) 13:30-17:30 ○開催場所: 名古屋大学東山キャンパス坂田・平田ホール ○詳しくはこちら http://jupiter.nuae.nagoya-u.ac.jp/wmae/ ┏―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┓   「地域未来投資促進法」について ┗―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―┛  企業立地の促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する 法律の一部を改正する法律が、平成29年7月31日に施行されました。  地域未来投資促進法は、地域の成長発展の基盤強化を図るため、地域の特性 を活用して高い付加価値を創出し、地域内の事業者への経済的波及効果をもた らす事業(地域経済牽引事業)に対する集中的な支援措置を講じます。  国の基本方針に基づき、市町村及び都道府県は基本計画を作成し、国が同意 します。同意された基本計画に基づき、事業者が策定する地域経済牽引事業計 画を、都道府県知事が承認します。国は、地方公共団体とともに地域経済牽引 事業者を支援します。 航空産業支援に関する基本計画については、以下の通り作成されています。 【愛知県】 http://www.pref.aichi.jp/soshiki/ricchitsusho/tiikimirai.html 【三重県】 http://www.chubu.meti.go.jp/b51tisin/data/mirai_mieken.pdf 【富山県】 http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1307/kj00018180.html 【石川県】 http://www.pref.ishikawa.lg.jp/syoko/tiikimirai.html その他詳細については以下をご確認下さい。 http://www.chubu.meti.go.jp/b51tisin/tiikimiraitoushisokushinho_.html

過去の記事
フォローしてください
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2018 C-ASTEC. All rights reserved.

bottom of page