JPIセミナー「宇宙無人建設革新技術開発」国土交通省:地上と宇宙の建設施工高度化に向けた挑戦
平素より大変お世話になっております。
一般社団法人中部航空宇宙産業技術センター(C-ASTEC)事務局 です。
本日は、株式会社 日本計画研究所(JPI)さん主催の
宇宙開発に関連する有料のセミナーを紹介します。
テーマ:「宇宙無人建設革新技術開発」
国土交通省:地上と宇宙の建設施工高度化に向けた挑戦
~施工の遠隔化、自動化 無人化施工 宇宙開発~
情報収集等ご興味ご関心をお持ちの方は、下記詳細をご確認ください。
△▼△▽▲▽△▼△▽▲▽△▼△▽▲△▼△▽▲▽△▼△▽▲▽△▼△▽▲△▼△▽▲
「宇宙無人建設革新技術開発」
国土交通省:地上と宇宙の建設施工高度化に向けた挑戦
~施工の遠隔化、自動化 無人化施工 宇宙開発~
古来、多くの災害を克服しつつ発展してきた日本における無人化施工や
情報化施工等の建設施工技術を、更に高度化し、激甚災害対応、働き方改革に加え、
月面等の宇宙開発での活用を目指した取組みを詳説します。
【講師】 国土交通省 総合政策局
公共事業企画調整課 企画専門官 増 竜郎 氏
【講義項目】
1. 無人化施工、情報化施工、ICT施工
2. 建設施工の自動化、遠隔化
3. 宇宙無人建設革新技術開発
4. 施工DXチャレンジ2022
5. 関連質疑応答
6. 名刺・情報交換会
■講師及び参加者間での名刺・情報交換会を実施しますので
人脈づくりや新たなビジネス展開にお役立てください。
■ライブ配信受講の方も、会場の名刺・情報交換会終了後に
講師と個別対話できる時間を設けております。
【開催日時】 2023年3月29日(水) 13:30~15:30
【受講方法】 会場またはライブ配信受講
ライブ配信受講の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレスへ、Zoomでの視聴用URLと
ID・パスワードを開催前日までにお送りいたします。
【会場】 JPIカンファレンススクエア
東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL:03-5793-9761 / FAX:03-5793-9766
【参加費】 1名:33,650円(税込)
特典:受講1名につき、同社より1名同行無料(要登録)
ご請求書は電子データ(PDF)にてお送りいたします。
【申込期限】 2023年3月29日(水) 12:30
【主催者】J P I ( 日 本 計 画 研 究 所 )
【問合せ先】
JPI(日本計画研究所)
統合マーケティング・ビジネス戦略局 MD(マーチャンダイジング)室
TEL:03-5793-9765 / FAX:03-5793-9766
E-mail:info@jpi.co.jp
△▼△▽▲▽△▼△▽▲▽△▼△▽▲△▼△▽▲▽△▼△▽▲▽△▼△▽▲△▼△▽▲
Comentários