Check out what’s happening over the 3 days!
Lots to explore at this year's Rotorcraft and Unmanned Systems Asia! If this e-mail is not displayed properly, click here. Lots to explore this year at Rotorcraft Asia and Unmanned Systems Asia! Lots to explore this year over the 3 days at Rotorcraft Asia and
Unmanned Systems Asia! What's more, with a single pass, you can gain access to 2 cutting-edge exhibitions, along with an exciting and insightful line-up of seminars, and network with senior government and commercial ex
エアロマート名古屋2019関連
☆エアロマート名古屋2019に参加される企業様へ。!! C-ASTEC会員企業特典 会員企業は、出展参加費用の10%OFF!! *申し込みの際に、C-ASTEC会員と記載ください。 ──────────────────────────────
■国内最大級 航空宇宙産業におけるビジネスマッチング
───────────────────────────── フランスのBCIエアロスペースが主催する航空宇宙産業における 国際的なビジネス商談会。
航空宇宙産業への新規参入~国内外販路拡大の機会! ◆エアロマート名古屋(第3回)◆
http://nagoya.bciaerospace.com/jp/
会 期:2019年9月24日(火)~26日(木)
会 場:吹上ホール ▼プログラム▼
9/24(火) 【午後】セミナー
9/25(水) 【終日】商談会/ワークショップ 【夜】交流会
9/26(木) 【終日】商談会/ワークショップ
─────────────────────────────────────
■展示会やエアショーとは違
「パリ・エアショー」<br>でビジネスマッチングを開催します!
─────────────────────────
パリ・エアショーで海外販路拡大!
───────────────────────── 今年もパリ・エアショーの期間中ビジネスマッチングを実施します。
出展企業もビジター企業も、ビジネスマッチングに参加して、
エアショーを有効活用して下さい。
◇◇エアロスペース・ミーティング・パリ(第6回)◇◇
http://parislebourget.bciaerospace.com/en/
【会期】 2019年6月18(火)~20(木)
【場所】 フランス・パリ(ル・ブルジェ空港)
【プログラム】
・BtoB Meetings(事前マッチングを活用した商談)
・Speed Networking(交流会)
・Conference(OEMによるサプライチェーンセミナー) ※予定プログラムはこちら
・Round table experts(OEMによるパネルディスカッション) ※予定プログラムはこちら
─────────────────────────────────────
パリエアショー2019<br>入場バッジとビザのお申込み
【入場バッジとビザのお申し込み】
■業界関係来場者用入場バッジ
公式ホームページの業界関係来場者用サイトで、
第53回パリ・エア・ショーの入場バッジを発注できます。
1日のみ有効、2日間有効、会期中有効など違うタイプのバッジを、
専用プラットフォームから発注してください。
※入場バッジの申し込みはこちらから ■エリートバッジ:VIP待遇を受けられる入場バッジ
今までにない方法で見本市を楽しもう! エリートバッジを購入したお客様には、優先入場口(ファーストレーン)の利用、
質の高いコンシェルジュサービス、クローク付きプライベート・ラウンジ・エリアなど
の特別なサービスも用意されています。
エリートバッジの申し込みはこちらから 【2019年公式カタログのお申込み】
■公式カタログ
入場バッジのお申込みと共に、2019年公式カタログも購入できます。
出展者の業種、担当者などが掲載されたリストは、来場に欠かせないツール。
公式カタログは、サイト上で予約もできますし、来場の際に現地で購入も可能です。
ご予約なさったお客様は
関西航空機産業プラットフォームセミナー<br>(4/24)開催
平成29年12月に「航空産業非破壊検査トレーニングセンター」が開設され、 これまでに計16社延べ22名が講習を受講されました。 しかし、認証取得に向けてはOJTと資格試験の受験が課題となっていたところ、 このたびNANDTB-JapanでOJTのガイダンス整理、 資格試験制度の構築が図られ資格試験実施までの目途が立ちました。 平成31年度のトレーニングセンター講習開講に向けて 資格試験に関する情報提供を行うとともに、OJTを経て試験受験へ、 その他社内体制整備も含めて取り組む中小企業の事例を紹介し、 近畿地域ひいては全国の航空機関連企業における人材育成の促進を図ります。 全国各地からのご参加をお待ちしています! ◆日時:平成31年4月24日(水) 15:30~17:00 ◆場所:兵庫県立工業技術センター セミナー室(神戸市須磨区行平町3-1-12) http://www.hyogo-kg.jp/access/ ◆主催:近畿経済産業局 共催:兵庫県 協力:一般社団法人日本航空宇宙工業会(SJAC) 全国航空機クラスター・ネットワーク(NAMAC)
ジェトロ名古屋<br>2019年度貿易実務講座<br>実施計画が公表されました。
ジェトロ名古屋では、貿易取引の流れや輸出入の実務、 ビジネスe-mail、商談時の英語など海外取引に必要な知識習得のための 「貿易実務講座」(有料)を実施。 2019年度の計画を公開しました。 積極的にご活用ください。 https://www.jetro.go.jp/jetro/japan/nagoya/lectures.html (お問い合わせ) ジェトロ名古屋
ジェトロ・パリでの<br>航空機産業調査レポート公開
先日ジェトロ・パリでの航空機産業レポートが公開されました。 以下にてレポートを掲載しますので 目を通して頂けますと幸いです。 ジェトロ・パリ航空機産業レポートはこちら また、ジェトロでは「世界は今」という経済番組を作っておりまして、 本日航空機産業のプログラムが上がりました。 愛知県庁や中部の航空機企業をインタビューしておりますので、 こちらも以下URLより是非チェックして頂ければと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=HK9pdxyO6vY
第1回航空機装備品認証技術<br>オープンフォーラム
第1回 航空機装備品認証技術オープンフォーラム ~ソフトウエア認証の課題解決に向けて~ 日程: 平成31年3月14日(木) 場所: 一橋講堂 中会議場1~4 プログラム(※講演時間は質疑応答を含みます) 【開会挨拶】 13:15〜13:20 航空機装備品ソフトウエア認証技術イニシアティブ幹事会 JAXA 航空技術部門 次世代航空イノベーションハブ長 渡辺 重哉 氏 13:20〜13:30 経済産業省 製造産業局航空機武器宇宙産業課 航空機部品・素材産業室長 斎藤 賢介 氏 【基調講演】 航空機開発で必要となる装備品の認証制度の概要および航空局からみた今後の課題と、 装備品業界を含めた国内航空宇宙産業の発展に向けた 国内機体メーカの新型機開発の取り組み 13:30〜14:20 「航空機用搭載機器と装備品認証」 国土交通省 航空局安全部航空機安全課 航空機技術基準企画室専門官 塩野谷 哲久 氏 装備品係長 西村 圭介 氏 我が国の認証制度、航空機が遭遇する環境とDO160(環境試験ガイドライン)、DO178/254(ソフトウ
【開催案内】<br>ドイツ・ハンブルクのAircraft Interiors Expo
ドイツ・ハンブルクで2019年4月2~4日に 「Aircraft Interiors Expo」が開催されます。 https://www.aircraftinteriorsexpo.com/about/Show-Overview/ 名 称 : 「Aircraft Interiors Expo」
開催日 : 2019年4月2日~4日
場 所 : ドイツ ハンブルク メッセ
内 容 : 航空会社インテリア・デザイン、キャビン・システム:座席、織物、洗面所、照明、ほか C-ASTEC及びグレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会(GNI)では、 ドイツ、ハンブルグ・アビエーションとの相互協力を進めているため、 会員企業の方で展示会場を訪問される企業様へは ハンブルグ・アビエーション担当者から現地サポートを実施していただけます。 ご訪問希望の企業様がございましたら C-ASTECまたはGNI協議会までお知らせください。 海外との連携を目指す企業の皆様についても、是非ご参加をご検討ください。 問合せ先:
一般社団法人 中部航空宇宙産業技術センター
あいち航空宇宙産業クラスターニュース<br>【No.112】
あいち航空宇宙産業クラスターニュース【No.112】
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/jisedai/
■□ 3月8日(水)配信 ■□
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
∞∞目次∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
<<新規コンテンツ>>------------------------------------
1 第1回航空機装備品認証技術 オープンフォーラム
2 【東南アジア(タイ)航空機&MRO産業】現地開催B2Bイベント
<<再掲コンテンツ>>------------------------------------
3 航空機部品供給システム研究会第25回定例講演会、愛
知県・JAXA連携協力事業「平成30年度航空機技術
オープンイノベーションセミナー~電動航空機・空飛
ぶクルマ~」
4 平成31年度「新あいち創造研究開発補助金」の公募及
び説明会の開