top of page

一般社団法人中部航空宇宙産業技術センター

R1補正ものづくり補助金の公募について

令和元年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金の公募が開始され ましたので御案内 いたします。(弊局他課室・他の支援機関等から御案内が重複していましたら御容赦 ください。) 設備投資の計画がございましたら、是非、御活用を御検討いただければと存じます。 申請に当たり御質問、御相談等ございましたらお気軽に御連絡ください。 なお、今回公募する事業類型は、「一般型」のみです。海外事業の拡大・強化等目的 とした設備投資等 を支援する「グローバル展開型」や中小企業30者以上のビジネスモデル構築・事業計 画策定のための 面的支援プログラムを補助する「ビジネスモデル構築型」は、後日、公募が行われま す。 https://www.chuokai.or.jp/hotinfo/reiwamono-0326koubo20200310.html ◆補助事業の概要  補助上限:1,000万円(下限100万円)  補助率 :中小企業1/2、小規模事業者2/3  補助要件:以下を満たす3~5年の事業計画の策定及び実行        ・付加価値額 年率平均3%以上増加        ・給与支給総額 年率平均1.5%以上増加        ・事業場内最低賃金 地域別最低賃金+30円以上 公募期間:令和2年3月10日(火)~令和2年3月31日(火)※一次締切 注意点等:※申請は電子申請システムでのみ受け付けます。本補助金の申請にはGビズIDプライムアカウントの取得が必要です。アカウントの取得には2週間程度を要しますので、未取得の場合、お早めに利用登録を行ってください(「gBizIDエントリー」ではなく、「gBizIDプライム」の登録が必要です。)。 【gBizID】https://gbiz-id.go.jp/top/

※電子申請システムの改修作業に一定の時間を要するため、申請の受付は3月26日(木)に開始予定です。電子申請システム操作マニュアルは3月24日(火)に公開予定ですので、それに従って申請手続きを行ってください。※1次締切分の採択発表は4月末目途を予定しています。1次締切後も申請受付は継続されます。令和2年度内には、令和2年5月(2次)、8月(3次)、11月(4次)、令和3年2月(5次)に締切が設けられ、それまでに申請のあった分について審査のうえ、随時、採択発表されます。

※交付決定日から10か月以内(ただし、採択発表日から12か月後の日まで)の事業実施期間内に、発注・納入・検収・支払等のすべての事業の手続きを完了することが必要です。

※申請時点で、申請要件を満たす賃金引上げ計画を従業員に表明することが必要です。要件が未達の場合に、補助金の一部返還を求められますので御注意ください。

※新型コロナウイルスの影響を受けて、サプライチェーンの毀損等に対応するための設備投資等を行う事業者を加点措置や申請要件緩和等によって優先的に支援されます。

※過去3年以内に類似の補助金(ものづくり・商業・サービス補助金)の交付決定を受けた事業者は、審査にて減点措置が講じられます。

過去の記事
タグ検索
最近のニュース・イベント
フォローしてください
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2018 C-ASTEC. All rights reserved.

bottom of page