【出展者募集】<br>国際防衛装備品展示会
防衛装備庁では、本年11月にインドネシア共和国において開催される国際防衛装備品展示会「INDO DEFENCE2018」に防衛装備庁として参加・出展し、あわせて我が国の製造業が有する高い技術力を発信するため、昨今の科学技術の進展を踏まえ、先進性や独自性による技術革新、画期的なコスト低減などが期待できる製品又は技術の展示スペースを設けることを計画しています。
そこで、下記に示すとおり高い技術を有し、かつ海外への事業展開を検討している中小企業を対象として、ID2018において我が国の高い技術力などを情報発信できる製品又は技術を公募形式で募集することとしました。
つきましては、出展者募集に関する説明会を行いますので、ぜひご参加ください。
◆募集対象
国土防衛、危機管理、捜索救難、災害救援などの任務に従事する部隊等の活動に資する国産の製品又は技術
(一例:航空無人機(UAV)など装備品の無人化、情報収集・領域監視、個人識別・認証、爆発物処理、個人用防護装備、浄水、防疫 など)
◆ID2018出展に関する基本情報
ア 展示会の概要:陸上、海上及び航空装備並びにセキュリティ分野に関する製品・技術を対象とした東南アジア有数の国際防衛装備品展示会であり、インドネシア国防省が全面協力。
イ 時期:平成30年11月7日(水)~同10日(土)(予定)
ウ 会場:インドネシア共和国ジャカルタ市 ジャカルタ・インターナショナル・エキスポ
◆出展申込締切
平成30年8月28日(火)必着
◆出展者募集説明会
日時:平成30年8月9日(木) 14:00~
場所:防衛省 庁舎D棟9階 プロジェクト管理部会議室1
(東京都新宿区市谷本村町5-1)
説明会申込期限:平成30年8月8日(水)
◆お問合せ先
防衛装備庁 装備政策部装備政策課 情報発信班
TEL:03-3268-3111(内線21031~3)
◆詳細はこちら
http://www.mod.go.jp/atla/id2018.html