【講演のご案内】無人航空機の飛行原理と産業活用
- info120050
- 2015年9月15日
- 読了時間: 1分
今、最も旬な話題“ドローン”について、千葉大学特別教授および㈱自律制御システム研究所の野波健蔵氏をお招きしてご講演いただきます。また、ヤマハ発動機㈱の中山浩典氏からは、ラジコンヘリコプターの利用により、今迄はできなかった事への活用事例、並びに今後の発展性についてご講演いただきます。 多数の皆様のご参加をお待ちしています。
【日時】 2015年10月8日(木) 講演:14:00~16:40 交流会:17:00~18:00
【会場】 ザ・グランクレール5階 (名古屋市中村区名駅3-19-18)
【参加費】 無料 (研究交流クラブ会員以外は、交流会のみ2,000円)
【プログラム】 講演1:「ドローンの飛行原理と最新の制御方法」 株式会社自律制御システム研究所 代表取締役 野波 健蔵 氏
講演2:「無人ヘリコプターの活用事例と発展」 ヤマハ発動機株式会社 UMS事業推進部開発部 プロジェクトリーダー 中山 浩典 氏
【申込み方法】 参加希望者は10月5日(月)までに当財団ホームページhttp://www.astf.or.jp/index.htmlまたは
下記「参加申込書」にてお申込みください。
※ランダムなファイル名でダウンロードされますので、あらかじめご了承願います。
【主催】 公益財団法人 科学技術交流財団 公益財団法人 日比科学技術振興財団
最新記事
すべて表示エンジンメーカーのサプライチェーンにフォーカスしたビジネスマッチング。 今後世界的に更なる成長が見込まれる航空エンジン&ガスタービン産業でに新規ビジネスチャンス! ◆◆エンジンフォーラム神戸 2020 ◆◆ https://www.kobe.bciaerospace.com...
2019年9月24日(火)~26日(木)に開催された「第3回 エアロマート名古屋 2019」の開催レポートです。 次回開催の「第4回 エアロマート名古屋」は、2022年9月又は10月を予定しております。 開催レポートはこちら
この度、弊社にて「品質保証まるわかりセミナー」を無料で体験して頂く機会を企画致しました。 ※詳しくはWebにてご確認ください!⇒https://hinshoken-tfm.jp/archive/7248/ 本セミナーは以下のような方を対象としています。...