航空機産業製造人材育成講座の受講者を募集します!
あいち・なごやエアロスペースコンソーシアムでは、主に学生を対象とした
ロケットエンジン等の設計が体験できる「航空宇宙設計演習講座」を開催します!
本講座は、ロケットエンジン等の設計演習だけでなく、名古屋市科学館学芸員による
宇宙に関する講演やロケットエンジン等の燃焼実験など、
設計がはじめての方でも気軽に受講できる内容としています。
学生の方を始め、積極的なご応募をお待ちしております。
○対象者
・愛知県内在住・在学の学生(高校生・大学生・専門学校生等)
・愛知県内企業等への就職や県内大学等への進学を希望する
愛知県外在住・在学の学生(高校生・大学生・専門学校生等)
・愛知県内在住・在勤の社会人
○講座日程・内容(全10回)
第1回 9月26日 17:05から18:35まで
名古屋市科学館 野田 学 学芸員による講演「なぜ人は宇宙をめざすのか」
第2回 10月1日 14:00から15:00まで(予定)
ロケットエンジン等の燃焼実験
第3回~第6回 10月3日、17日、24日、11月7日 17:05から18:35まで
ロケットエンジン、ダクテッドロケットエンジンの作動原理・設計計算
第7回~第9回 11月21日、28日、12月5日 17:05から18:35まで
ロケットエンジン、ダクテッドロケットエンジンの製図
第10回 12月10日 14:00から15:00まで(予定)
ダクテッドロケットエンジンの燃焼実験
※当日の受講が難しい場合は、録画の配信など対応させていただきますので、
下記問い合わせまでご相談ください。
○会場
中部大学 ※オンラインでも受講できます。
○参加費
無料
○申込期限
2022年9月20日(火)
○申込方法:
以下のURLから申込Webページにアクセスして、申込フォームに
必要事項を入力の上、お申込みください。
https://srv03.isc.chubu.ac.jp/aa2022/
〇問合せ先
中部大学 工学部 宇宙航空理工学科 教授 苅田 (かんだ)
申込先メールアドレス:kanda-t@isc.chubu.ac.jp
電話:0568-51-6583