top of page

一般社団法人中部航空宇宙産業技術センター

オープンイノベーションピッチ in Central Japan ~スタートアップ×地域企業のイノベーションで生き抜くカーボンニュートラル社会~ 開催のご案内

製造業等にとって喫緊の課題である「カーボンニュートラル」への対応に向けて、

グローバルトレンド等の最新情報とともに、地域内外の有望スタートアップの取組や

協業事例を御紹介します。

カーボンニュートラルへの対応を契機として、地域を超え、業種を超えた協業による

”化学反応”でイノベーション創出を目指します。

ぜひ、ご参加ください!


●日 時:令和4年11月10日(木)15:00~18:00


●場 所:ナゴヤイノベーターズガレージ(名古屋市中区栄3-18-1 ナディアパーク

4F) / オンライン(YouTube Live)


●対象者:協業に関心のある地域企業、スタートアップ企業、カーボンニュートラル

の推進担当者及び関心のある方 


●プログラム:

【第1部 基調講演】

「2050年カーボンニュートラル社会の実現に向けて企業はどうあるべきか」

 東京大学大学院情報理工学系研究科創造情報学専攻 教授 江崎 浩 氏


【第2部 地域内外の有望スタートアップによるピッチ及び座談会】

エイトス株式会社(愛知県豊田市)

株式会社ユームズ・フロンティア(三重県鈴鹿市)

株式会社FLOSFIA(京都府京都市)

株式会社Eサーモジェンテック(京都府京都市)

座談会 「オープンイノベーションで生き抜くカーボンニュートラル社会」

交流会


○お申込み方法

●会場参加をご希望の方(先着50名)

https://secure3.xross.jp/?key=317604dea45c055400ee948e4084614639c9812

●オンライン参加をご希望の方

https://secure3.xross.jp/?key=3176c35c25a3bb50cecb1d3632a04c33f265822


〇詳細はこちら

https://www.chubu.meti.go.jp/c85shinjigyo/event/20221013/index.html


○お問合せ先

中部経済産業局 地域経済部 次世代産業課 新事業支援室 担当:伊野、飯野

電話番号:052‐951‐2761

メールアドレス:chubu-shinjigyo@meti.go.jp

過去の記事
タグ検索
最近のニュース・イベント
フォローしてください
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

Copyright(c) 2018 C-ASTEC. All rights reserved.

bottom of page