【受講者募集】航空機産業新規参入支援 生産技術 本講座(VRテクノ)
航空機産業新規参入支援 生産技術本講座
(旧 航空宇宙生産技術中核人材の育成)
6/22コース受講者募集
研修紹介動画
岐阜県各務原市にある第三セクター(株)VRテクノセンターでは、
航空機産業特有の製造ノウハウを教示する
「航空機産業新規参入支援 生産技術 本講座」を6/22より隔週1回で開催予定です。
この研修の受講者を募集しています。
当研修は、経済産業省の委託事業で平成19年度・20年度に開発され、
同じく経済産業省の委託事業で平成30年度に内容をリニューアルしております。
また隔週1回の開催として、研修受講による業務負担を少なくしております。
1.日時 ~全6回 41時間(隔週開催)~
1. 6月22日(火) 9:00~16:00 産業の歴史、現状、航空機構造
2. 7月02日(金) 9:00~17:00 装備システム、複合材加工技術
3. 7月16日(金) 9:00~17:00 航空機材料、熱処理、検査技術
4. 7月30日(金) 9:00~17:00 治工具概論、部品工程計画(機械加工)
5. 8月20日(金) 9:00~17:00 表面処理・塗装技術、設計変更管理
6. 9月03日(金) 9:00~17:00 溶接加工技術、品質管理
2.場所
テクノプラザ本館 研修室 岐阜県各務原市テクノプラザ1-1
3.受講料(税込み)
定価:198,000円
岐阜県内の中小企業:132,000円
各務原市内の中小企業、及び川崎岐阜協同組合企業:66,000円
※厚生労働省人材開発支援助成金が適用できる可能性があります。詳しくは所轄の労働局へ。
4.定員:
10名(最小開催人数5名)
5.ホームページ
http://www.vrtc.co.jp/seizo/seizo.html#a
6.特典:
全39科目を網羅した3分冊(1100頁超)のテキストを配布します(無くなり次第終了)
航空機産業はかつてない程の厳しい状況ですが、
この機会に航空機部品製造に関する幅広い知識を習得できる当研修を、
是非受講いただきたくお願い申し上げます。
毎日の検温や広い座席間隔など感染症予防対策を徹底して研修を実施します。
ご検討の程、何卒よろしくお願いいたします。
お問合せ:(株)VRテクノセンター 研修部
TEL:058-379-2281 Mail:seizo@vrtc.co.jp