「第28回 Meet up Chubu」のご案内
Meet up Chubuは、毎月第2第4木曜日16:00-17:30をコアタイムに開催する
「共同研究、新事業展開に向けた協業先探索」を目的としたイベントプラットフォームです。
大学、企業、スタートアップなど、協業先探索を希望する多様な登壇者が、
自らの取組や協業者に求めるニーズ・シーズを通じ、
中部地域発の産学連携プロジェクトが次々と生まれることを目指しています。
また、ここでうまれた連携プロジェクトは、産学官からなる各種支援により
社会実装の加速を目指しています。
皆様の御参加をお待ちしています。
■テーマ :世界を変える(可能性のある)スタートアップ特集withナゴヤイノベーターズガレージ
■日 時 :2023年11月9日(木)16:00 ~ 18:00
■場 所 :ナゴヤ イノベーターズ ガレージ
※オンライン(Microsoft Teams)とのハイブリット開催
■定 員 :会場80名程度(先着順)/オンライン上限なし
■参加費 :無料
■対 象 :共同研究や新事業展開など協業先探索にご関心のある方
■申込締切 :2023年11月8日(水)16:00
■主 催 :中部経済産業局、中部経済連合会
■プログラム:
●「日本発の独自AI技術で世界の「いいモノづくり」を支える」
株式会社畔蛸テック 代表取締役CEO 河邑 亮太 氏
●「アーバンテックの勃興 – 自動運転とスマートシティのその先へ」
scheme verge株式会社 代表取締役CEO 嶂南 達貴 氏
●「「AIを活用した画像認識」技術を活用し、世の中に『ゲート化社会』でのスマート化を提供する」
株式会社Prototype City lab. 共同代表兼CEO 大槻 将久 氏
●パネルディスカッション「世界で活躍するポイント(仮題)」
●名刺交換会
■申込はこちら:
https://www.chubu.meti.go.jp/b35innovation/meetupchubu/event/vol28.html
○WEBサイトはこちら
https://www.chubu.meti.go.jp/b35innovation/meetupchubu/index.html