日本の中小企業の先進・先端技術で世界に挑む 海外企業経営者と日本の中小企業との 「先端産業CEO商談会」を“オンライン”で開催!
独立行政法人中小企業基盤整備機構(*1)は、令和3年2月に、 インドネシア、 マレーシア、 フィリピン、 シンガポール、 タイ、 ベトナム の6か国の海外企業約25社と日本の航空機・ロボット関連中小企業との オンライン商談会「先端産業CEO商談会」を開催します。 {(*1)略称:中小機構、所在地:東京都港区、理事長:豊永 厚志} 詳細につきましては、以下の中小機構HPをご覧ください。 https://www.smrj.go.jp/sme/market/ceo/akn4gh0000002yvl.html ■開催概要 ・第1期 対象国:インドネシア・タイ・ベトナム企業 日 時:2021年2月01日(月曜)~ 05日(金曜) ・第2期 対象国:マレーシア・フィリピン・シンガポール企業 日 時:2021年2月18日(木曜)~ 19日(金曜) 2021年2月24日(水曜)~ 26日(金曜) 主 催:独立行政法人中小企業基盤整備機構 協 力:全国航空機クラスター・ネットワーク 後 援:国際機関日本アセアンセンター、 (予定)独立行政法人日本貿易振興機構、 独
「沖縄県のクラスターセミナー (航空機MROのいまがわかる 沖縄県航空関連産業クラスターセミナー)」開催
沖縄県主催の 「沖縄県のクラスターセミナー(航空機MROのいまがわかる 沖縄県航空関連産業クラスターセミナー)」が、株式会社日本総研研究所により、開催されます。 このセミナーは、航空機MRO(*)産業に関心がある企業を対象に実施するもので、 沖縄県における官民の取り組みを紹介しながら、航空機MRO産業についての理解を深めることを目的としております。希望される企業に対しては、セミナー後に個別相談会も実施されます。 (*:Maintenance、Repair & Overhaul) 奮ってご参加ください。 【 セミナー概要 】 ・日時: 2021(R03)年01月26日 (火)、14:00~16:00 ・場所: Tsudoico NAGOYA Sta. EAST Room-C 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-21-7 ・講師: 沖縄県 MRO Japan株式会社 株式会社日本総合研究所 ・費用: 無料 ・定員: 60名 ・詳細: (株)日本総合研究所様のウエブサイトをご参照ください。 https://www.jri.co.jp/pag
「航空機装備品ソフトウエア認証技術イニシアティブ」2020年度セミナーの開催について
本イニシアティブでは、航空機装備品産業の振興を目的とした7件のセミナーを開催します。 今回は、来年1月開催の3テーマについて下記のとおり受講者を募集いたします。 皆様のご参加をお待ち申し上げております。 ② ARP4754A 及び適合性証明計画書(CP)に関する研究会(1/18(月) ③ AS/EN/JIS Q9100 航空宇宙品質マネジメントシステム認証 及び 特殊工程認証Nadcap について(1/25(月) ⑥ 民間航空機セキュリティ研究会(1/20(水) ・セミナー開始は、全て15時からです。 ・各テーマ定員になり次第締め切ります。 ・全テーマWeb開催です。(Webex) ・受講費用は無料です。 ・2月開催分のご案内は来年1月の予定です。 ○ 申込期限:令和2年12月24日(木) ○ 受講決定者には、円滑に受講していただくための受講案内等をセミナー2日前までに送付いたします。 ○ 申込および詳細はセミナー案内HPをご覧ください。 【セミナー案内HP】http://www.cstc.or.jp/whats_new.php?d_id=20