「令和2年度航空宇宙産業ビジネスマッチング」を開催します(1次公募は8/24ま
で)
「令和2年度航空宇宙産業ビジネスマッチング」 を開催します(1次公募は8/24まで) (1)マッチング募集開始のご案内
経済産業省(事務局:関東経済産業局)では、独立行政法人中小企業基盤整備機構
が運営するBtoBマッチングサイト『J-GoodTech(ジェグテック)』と連携して、
航空宇宙産業に係るビジネスマッチングを開催します。
(関東経済産業局ウェブサイト)
https://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kouku_uchu/2fy_business_matching.html
航空宇宙産業のバイヤーからのニーズについて、取引を希望される方は、提案書を作
成して、申請ください。 ニーズに合致した提案のあった企業は、提案先企業との商談に進んでいただきます。
※商談方法・商談場所・商談時期は企業間にて調整頂きます。
皆様の積極的な提案をお待ちしております。
※ニーズシート閲覧、提案には『J-GoodTech(ジェグテック)』への会員登録が必要
です。
登録まで2週間
第8回定時総会終了のご報告
第8回定時総会終了のご報告 梅雨の候、皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は、弊所の活動に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、昨日6月25日に開催されました第8回定時総会におきましては、 全ての審議事項が承認され、滞りなく終了しましたことご報告申し上げます。 第一号議案 令和元年度決算報告書の承認の件
https://www.c-astec.jp.net/30-2 第二号議案 役員(理事・監事)の選任の件
https://www.c-astec.jp.net/officer
また、この度就任されました水野新会長からのご挨拶も掲載しましたので、 お目通しいただけますと幸いです。
https://www.c-astec.jp.net/about-c1lgl
「令和2年度 省エネルギー設備投資に係る利子補給金」の公募が開始されました。
「令和2年度 省エネルギー設備投資に係る利子補給金」の公募(第一回)が6月11日より開始されました。 本事業は、省エネルギー設備を新設、又は増設を行う民間団体等に対して、「指定金融機関」が行った融資に係る利子について補給金を交付するものです。 【補給金の概要】 ●対象事業(①~③のいずれかを満たすこと) ①エネルギー消費効率が高い省エネルギー設備を新設・増設する事業 ②省エネルギー設備を新設・増設し、エネルギー消費原単位が1%以上改善される事業 ③データセンターのクラウドサービス活用やEMSの導入等による省エネルギー取組に関する事業 ●交付対象融資額の上限額:100億円/事業 ●交付対象期間:最長10年間 ●利子補給率:最大1.0% ●対象となる経費:設計費、設備費、工事費 ●受付期間 《第1回》2020年6月11日(木)~6月30日(火)※17:00必着 ※《第4回》まで受付実施予定。ただし、予算額に達した場合、予算額に達した受付期間をもって、融資計画書の受付を終了します。 ■指定金融機関については、「令和2年度 省エネルギー設備投資に係る利子
名古屋大学 航空機ビジネスプロフェッショナル養成講座について
名古屋大学フライト総合工学教育研究センターでは「航空機ビジネスプロフェッショナル養成講座(BP講座)」を開講します。 航空機は、絶え間ない技術革新により高度に複雑化し、部品点数300万点超の巨大複雑システムとなっています。 更に、本質的に停止が許容されない唯一の輸送機器であること、また重量増加は経済性劣化に直結することから、厳しい要求と制約条件を克服する徹底した摺合せが必要な工業製品でもあります。 このため、航空機産業(開発、設計、製造、販売、運航、整備)を支える人材には、従来の航空工学の知識に加え、極めて広範囲の工学知識を体系的に吸収することが必要とされています。 更に、巨額の開発投資と長い投資回収期間による高い事業リスクを伴うこと、また高額な動産で投資や投機の対象となることから、工学知識に加え、ビジネス、マネジメント、金融等の更に広範な体系化された学際的知識も必要とされます。 このような背景の中、本プログラムは、我が国の次世代基幹産業の候補である民間航空機産業の振興・拡大を支える優れた人材を輩出するため、航空機の開発・設計・製造・販売・運航・
JETRO海外ビジネス人材育成塾(航空機コース)について
------------------------------------------------------------------------------ JETRO海外ビジネス人材育成塾(航空機コース)について ------------------------------------------------------------------------------ ***中小企業海外ビジネス人材育成塾(航空機コース)***
※詳細はJETROウェブサイトもご覧ください。
https://www.jetro.go.jp/events/bdd/380a204111b1fe36.html
【日程】2020年7月~10月
【募集参加者数】
10名程度(1社につき最大2名 ※但し、申込数が定員を上回る場合は、1社につき1
名)
※申込先着順に書類審査およびヒアリングを行い、参加者を決定。
【申込開始】2020年7月1日(水)~
【参加費】無料
【プログラム内容】
1.事前課題(eラーニング)
海外ビジネスに必要な英文ビジ
2021年国際航空宇宙展(JA2021)の開催延期について
2021年9月29日(水)から10月2日(土)に開催を予定していた、JA20
21
について、開催延期が決定されましたのでお知らせします。
なお、新たな開催日程については、決定次第、国際航空宇宙展のホームページ等にお
いて
速やかに公表します。
【詳細・お問合せ先】
https://www.japanaerospace.jp/jp/