2018年10月15日(月)<br>「マレーシアにおけるビジネス機会セミナー」<br>へのご招待
関係者各位
平素よりマレーシアをお引き立ていただきまして、厚く御礼申し上げます。 マレーシア投資開発庁(MIDA)東京事務所です。
この度、2018年10月15日(月)に帝国ホテル東京にて開催する 「マレーシアにおけるビジネス機会セミナー」にご招待申しあげたくご案内いたします。
セミナーでは、マレーシア国際通商産業省大臣 ダレル・レイキングが マレーシア経済の現状と将来展望、貿易投資に関する最新政策、 製造業やサービス産業における投資環境などについて講演いたします。 また、第7代マレーシア首相トゥン・マハティール政権による 新制度や選定された重点分野についての情報も提供いたします。
さらに、セミナーでは、パネル・ディスカッションも設けられており、 マレーシア政府代表、エコノミスト、マレーシアに進出された企業から構成されたパネリストが、 マレーシア政府のサポート体制、マクロ・ミクロの観点からのマレーシア経済、 またマレーシアへの進出・事業運営の経験談につきまして対談いただきます。 質疑応答の時間も設けていますので、 是非この


【開催案内】<br>中部大学「航空機部品高度生産技術者育成研究会」<br>のご案内
中部大学では、即戦力となるための社会人 学び直しの場として、 「CADから実際にNCプログラムで加工する際の問題点」と 「画像を用いた形状計測・品質管理」を中心に講座が開設されます。 参加希望の方は、添付を参照の上、 中部大学にお申し込みください。 第1回 平成30年9月14日(金)午後1時30分~4時00分(午後1時開場) 場 所:中部大学 春日井キャンパス リサーチセンター
テーマ:CADから実際にNCプログラムで加工する際の問題点
講 師:竹内芳美教授 中部大学 副学長
「機械部品のNC加工の課題」
講 師:鈴木浩之氏
アイコクアルファ(株) MS事業部 MCST 航空機営業チーム シニアマネージャー
「CATIAを使ったNCプログラム作成の流れと事例紹介」 第2回 平成30年11月30日(金)午後1時30分~4時00分(午後1時開場) 場 所:中部大学 春日井キャンパス リサーチセンター
テーマ:画像を用いた形状計測・品質管理 〜機械学習、統計処理、3D計測の産業利用〜
講 師:保黒政大教授
【参加登録開始】<br>日本初開催 MROアビエーションミーティング沖縄<br>《早期割引最大25%オフ!!》
MRO(航空機整備)産業に特化したビジネスマッチングを沖縄で開催します。 ─────────────────────────────────────────────
■【沖縄発】アジアでの新しいMROビジネス!
───────────────────────────────────────────── 国内初の航空機整備事業(MRO)を中心としたクラスターの形成に取り組んでいる沖縄にて、 日本初開催となるMRO産業に特化した国際的なビジネスマッチングを開催します。 今後更なる成長が見込まれるアジアのMRO市場での 新規ビジネス創出の機会に参加をご検討下さい。 ◆MROアビエーションミーティング沖縄◆ http://okinawa.bciaerospace.com/index.php/ja/ 会期:2019年1月29日(火)~31日(木)
会場:沖縄コンベンションセンター ▼プログラム▼
1/29(火) 午前 セミナー + 午後 商談会
1/30(水) 商談会 / 交流会 1/31(木) 工場見学(MRO Japan社格納庫訪問予定)
防衛装備庁 国際航空宇宙展(JA)2018<br>東京出展者募集のご案内
この度、防衛装備庁では、本年11月に東京で開催される国際航空宇宙展(JA)2018へ参加・出展し、あわせて我が国の製造業が有する高い技術力を発信するため、昨今の科学技術の進展を踏まえ、先進性や独自性による技術革新、画期的なコスト低減などが期待できる製品又は技術の展示スペースを設けることを計画しています。 そこで、下記に示すとおり高い技術を有し、かつ海外に向けて事業展開を検討している中小企業を対象として、国際航空宇宙展(JA)2018において我が国の高い技術力などを情報発信できる製品又は技術を公募形式で募集することとしました。 ◆募集締切:平成30年9月28日(金) ◆募集対象:国土防衛、危機管理、捜索救難、災害救援などの任務に従事する部隊の活動に資する航空分野に関する国産の製品又は技術 (一例:航空無人機(UAV)など装備品の無人化、人工知能の活用による飛行支援又は飛行の自律化、情報収集・領域監視に資する高解像度撮影や情報処理技術、通信ネットワーク技術を用いた航空機と陸上部隊等との情報共有、VR技術などを活用したシミュレーション技術 など) ◆展
日独防衛セキュリティ技術フォーラムのご案内
この度、ドイツ商工会議所とドイツ大使館が主催する日独防衛セキュリティ技術フォーラムが開催されます。 当フォーラムは、展示とセミナーの二本立てとなっており、展示会場では各出展参加企業が自社製品並びに技術を発表し、セミナー会場では4テーマを軸に個別の企業プレゼンテーションが展開されます。またフォーラム初日には、日独の関係省庁による基調講演を予定しております。ぜひご参加ください。 ◆実施概要 日時:平成30年9月25日(火)~9月26日(水) 会場:ソラシティ カンファレンスセンター2階 (東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ 2階) 参加費:無料 ◆事前申込期限:平成30年9月18日(火) ◆詳細はこちら https://japan.ahk.de/fileadmin/ahk_japan/events_2018/WT2018/WT_Flyer_2018.pdf